1月 | 1日 | 歳旦祭【さいたんさい】 |
---|---|---|
2月 | 11日 | 紀元祭【きげんさい】 |
17日 | 祈年祭【きねんさい】 | |
23日 | 天長祭【てんちょうさい】 | |
3月 | 春分の日 | 春分祭 |
4月 | 4・5日 |
春季例祭
春と秋、年に2回の大祭。 |
5月 | 5日 |
御田祭【おみた】
毎年5月5日、神田に豊作を祈って早苗を植えるおまつりで、桃山時代の風俗衣裳をつけた植方がのどかな田楽のはやしにのって優雅な初夏の風俗絵巻を繰りひろげます。(無形文化財指定) |
6月 | 30日 | 水無月晦日大祓式 【みなづきみそかおおはらいしき】 |
8月 | 17・18日 |
佐瑠女神社例祭
芸能の女神である天宇受売命がお祀りされており、境内社の年に1度のお祭りです。 |
9月 | 秋分の日 | 秋分祭 |
10月 | 17日 | 神嘗奉祝祭 【かんなめほうしゅくさい】 |
11月 | 4・5日 | 秋季例祭 |
15日 |
七五三祭
お子様の無事な成長を感謝すると共に、健やかに明るく元気に育たれます様、毎年「七五三の日」に斎行されます。 |
|
23日 | 新嘗祭【にいなめさい】 | |
12月 | 5日 |
清砂頒布始祭
【きよすなはんぷはじめさい】 年末年始に向け、全国の崇敬者の方々に清砂を頒布するにあたり、頒布始めのお祭りを斎行致します。 |
31日 |
大晦日大祓式
【おおみそかおおはらいしき】 一年の罪穢れをお祓いし、新年を清らかに迎えて頂くお祭りです。 |
|
月次祭 | 毎月5日 | 月次祭 |
毎月21日 | 佐瑠女神社月次祭 | |
奉賛講大祭 ※年度により日時が変動します
当社には全国の崇敬者による奉賛講がございます。 |